このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
〒311-1517 茨城県鉾田市鉾田1090-2
Hokota 1st High School, Ibaraki, JAPAN
TEL 0291-33-2161 / FAX 0291-33-6086
トップページ
学校案内
校長挨拶
教育目標、方針
沿革・校章・校歌・応援歌
アクセス・連絡先
学校経営計画表・自己評価表
ほこいちプロジェクト
運動部活動の在り方に関する方針
学校生活
教育課程
行事予定
保健室から
スクールバス
部活動紹介
運動部トピックス
文化部トピックス
生徒会のページ
進路情報
進路状況
卒業進路相談窓口
進路だより
指定校一覧
中学生の皆さんへ
入試情報
学校説明会
鉾一ブログ
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
創立100周年
オープンキャンパス(2018/8/2)
【オープンキャンパス】
8月2日(木)本校で
オープンキャンパスを行いました。
中学生、保護者合わせて約950名の参加がありました。暑い中ありがとうございました。
生徒主体の運営、皆よく頑張ってくれました。
全国高校野球選手権大会 茨城県予選
【夏の高校野球】
運動部トピックスへ
さわやかマナーアップ運動(2018/7/11)
【さわやかマナーアップ運動】
7月11日(水)朝登校時、さわやかマナーアップ運動の2回目が行われました。保護者の方々、生徒会役員、職員が参加し、挨拶とマナー向上を呼びかけました。 暑い中、お疲れ様でした。
野球応援練習(2018/7/6)
【野球応援練習】
7月6日(金)野球応援の練習を全年次,体育館で行いました。
学校説明会(2018/6/27・28)
【学校説明会】
6月27日(水)中学校の先生方,28日(木)塾関係者の方対象に学校説明会が行われました。校内見学もしていただきました。
薬物乱用防止講座・喫煙防止講座(2018/6/25)
【薬物乱用防止講座・喫煙防止講座】
6月25日(月) 7時限目、多目的ホールで2年次生対象の「薬物乱用防止講座」、体育館で1年次生対象の「喫煙防止講座」がそれぞれ行われました。
進路講演会
【進路に関する講演会】
6月22日(金)、各年次で進路に関する講演会を実施しました。
4時限目は1年次生対象の「進路講話」、5~6時限目は3年次生(生徒・保護者)対象の「大学入試説明会」、6時限目は2年次生対象の「オープンキャンパス講演会」が、それぞれ行われました。
1年次
2年次
3年次
性教育講話(2018/6/15)
【性教育講話】
6月15日(金)6時限目、鉾田市健康増進課の方を講師にお迎えし、1年次生対象の「性教育講話」を行いました。
山王祭 一般公開(2018/6/9)
【山王祭 一般公開】
6月9日(土)山王祭2日目 一般公開です。
天気に恵まれ、来客者数は1000人を超えました。
山王祭 初日(2018/6/8)
【山王祭 初日】
6月8日(金)山王祭が始まりました。初日はオープニングセレモニーの後、校内発表が行われました。
開会式,校内発表,準備の様子です。一般公開は二日目です。
教育実習(2018/5/21~6/8)
【教育実習・研究授業】
5月21日から6月8日まで教育実習がありました。
実習生の皆さん、お疲れ様でした。研究授業の様子です。
後援会総会(2018/05/19)
【後援会総会】
5月19日(土)、後援会総会が開催されました。公開授業、総会、その後には年次懇談と年次ごとの講演会、昼食を挟んで、学級懇談、さらには生徒指導委員会総会が行われました。保護者の皆様には、たくさんの御参加をいただきました。ありがとうございます。
生徒総会(2018/05/18)
【生徒総会】
5月18日(金)6時限目、生徒総会が行われました。生徒の手により運営され、滞りなく議事が進行しました。
後援会評議員会・振学後援会理事会(2018/05/11)
【
後援会評議員会・振学後援会理事会
】
5月11日(金)
、
ホテルさわやに於いて、
第1回後援会評議員会並びに振学後援会理事会が開催されました。来週の後援会総会に向けての審議をし、学校からは近況報告がありました。
小論文講話(2018/05/11)
【小論文講話】
5月11日(金)
5、6時限目、3年次生を対象に、第一学習社から講師をお迎えし、小論文講話を行いました。
進路ガイダンス(2018/05/09)
【進路ガイダンス】
5月9日(水)7時限目1年次生を対象に「進路ガイダンス」が行われました。ベネッセコーポレーションの方を講師に迎え、今後の高校生活の送り方についてお話をしていただきました。
インターネット安全安心利用講座(2018/05/07)
【
インターネット安全安心利用講座
】
5月7日(月)6時限目、1年次生を対象に「インターネット安全安心利用講座」が行われました。NTTドコモ担当職員の方が講師となって、分かりやすく説明してくださいました。今やインターネットは生活に欠かすことができないものになっていますが、危険性を充分に分かった上で、利用していきたいものです。保護者の皆様も御協力の程、よろしくお願い申し上げます。
部活動紹介(2018/04/11)
【部活動紹介】
4月11日(水)7時限目、1年次生に対し部活動紹介がありました。各部、制限時間の中で精一杯紹介をしていました。
新入生歓迎会(2018/04/10)
【新入生歓迎会】
4月10日(火)7時限目、生徒会の企画による、新入生歓迎会がありました。校歌披露、学校生活紹介、鉾一○×クイズなどが行われ、終始和やかな雰囲気でした。
入学式(2018/4/9)
【入学式】
4月9日、平成30年度入学式が行われました。新入生280名が入学を許可され、いよいよ高校生活が始まります。
離任式(2018/4/3)
【離任式】
4月3日、離任式が行われ、7名の転出、退職される先生方から、お一人ずつお言葉をいただきました。春休み中ですが、たくさんの生徒が出席して、お見送りすることができました。先生方の益々の御活躍をお祈り申し上げます。
学校からのお知らせ
事務室より
卒業証明書等の発行申請
リンク集
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
Facebookページ
当校では『Facebook』を開設しています。
速報性の高い情報を載せていますので,ぜひご覧下さい。
住所
〒311-1517
茨城県鉾田市鉾田1090-2
TEL 0291-33-2161
FAX 0291-33-6086
著作権の扱い
|
リンク集
|
免責事項
(c) 2015 茨城県立鉾田第一高等学校