【吹奏楽部 令和5年度前期 活動報告】
今年度は、4月の演奏会からスタートし、6月の県東地区高等学校音楽会と山王祭にて吹奏楽と合唱の両ステージをおこない、7月の野球応援ではコロナ禍前の通常通りに戻り、1回戦では附属中3年生を含めた全校応援を行うことができました。夏のコンクールでは、まず吹奏楽から始まり、昨年度同様に、東関東大会へ、もう一つの合唱は、8月の県大会では銀賞を受賞し、関東大会へ出場となりました。9月の関東大会では、吹奏楽・合唱共に銅賞となりましたが、他県の団体の演奏を聴くことができ、良い勉強機会となりました。高校3年生は引退となりましたが、これからは高校2年生以下が中心となって活動していきます。
【これまでの活動報告】
〇4月 春季演奏会(@レイクエコー)
〇6月 県東地区音楽会(@鹿嶋勤労文化会館) 山王祭(@鉾田一高体育館)
〇7月 野球応援 茨城県吹奏楽コンクール県東地区大会(@神栖市文化センター) 優秀賞 県大会出場へ
〇8月 茨城県吹奏楽コンクール(@水戸市民会館)→金賞 東関東大会出場へ
茨城県合唱コンクール(@水戸市民会館)→銀賞 関東大会出場へ
〇9月 東関東吹奏楽コンクール(@君津市民文化ホール)→銅賞
関東合唱コンクール(@水戸市民会館)→銅賞
東関東吹奏楽コンクール 関東合唱コンクール
【今後の活動予定 代表を獲得すると上位大会に出場できます。】
○11月18日(土)高校、19日(日)中学 令和5年度 県東地区アンサンブルコンテスト (@神栖市)
○12月22日(金)高校、23日(土)中学 第58回茨城県アンサンブルコンテスト (@牛久市 )
○R6年 1月21日(日)中学・高校 第26回ヴォーカルアンサンブルフェスタいばらき (@常陸太田市)
今後も、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。 お問い合わせは吹奏楽部顧問までお願いいたします。
本校は、令和6年度から
文部科学省DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)採択校
WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業連携校
茨城県チャレンジ・プロジェクト重点校となりました。
〒311-1517
茨城県鉾田市鉾田1090-2
電話 0291-33-2161
FAX 0291-33-6086