3D都市モデルワークショップ 開講(2023/11/20)
【3D都市モデルのワークショップを行いました】
令和5年11月20日(月)放課後、本校尚志館において、国土交通省が主導する3D都市モデル「PLATEAU」を使ったワークショップを2年次生10名が受講しました。
「PLATEAU」とは国交省が主導する、3D都市モデルのオープンデータソースです。パナソニック(株) まちみらいラボの方が講師となって鹿島臨海鉄道 新鉾田駅周辺の街並みのシミュレーションを行いました。
受講中、生徒は地元の商工会議所や福祉協議会の皆様と意見を出し合いながら、過ごしやすい「まち」を目指して建物を増やしたり、道を引いたりとシミュレーションを行いました。
主催の鉾田市都市計画課、国交省、そしてパナソニックの皆さんの見守る中、賑わいある「まち」を目指しました。
令和6年度の取り組み
本校は、令和6年度から
文部科学省DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)採択校
WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業連携校
茨城県チャレンジ・プロジェクト重点校となりました。
令和6年度 教育方針
2023学校紹介動画
SCHOOL GUIDE 2025
創立100周年 イメージポスター
附属中HP
応援ナビリニューアルのお知らせ
Facebookページ
学校所在地
〒311-1517
茨城県鉾田市鉾田1090-2
電話 0291-33-2161
FAX 0291-33-6086