夏季合同天体観測合宿を行いました (2024/07/26 - 27)
【地学部門 夏季合同天体観測合宿に参加しました】
科学部地学部門は、令和6年7月26日(金)~27日(土)に、夏の合同天体観測合宿(正式名称:茨高文連自然科学部 夏季研究大会)に参加しました。
本校を含め、茨城県内の県立・私立高校11校が参加しました。
午後4時に会場のレイクエコー(茨城県行方市)に集合して、土浦第三高校の岡村典夫先生による星についての講演の後、科学ワークショップ(サイエンス小講座)を受講。
夕食後、午後7時から天体観測を行いましたが、あいにくの悪天候により観測はできませんでした。
翌日、つくば市にある高エネルギー加速器研究機構の特任助教のスエルフ・ブルハント先生による天文講演「宇宙による旅々」を拝聴し、午後から生徒交流会を行いました。
曇天により観測ができなかったのが心残りでしたが、充実した2日間でした。
令和6年度の取り組み
本校は、令和6年度から
文部科学省DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)採択校
WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業連携校
茨城県チャレンジ・プロジェクト重点校となりました。
令和6年度 教育方針
2023学校紹介動画
SCHOOL GUIDE 2025
創立100周年 イメージポスター
附属中HP
応援ナビリニューアルのお知らせ
Facebookページ
学校所在地
〒311-1517
茨城県鉾田市鉾田1090-2
電話 0291-33-2161
FAX 0291-33-6086